買いました!
こんにちは桜子です。
まず報告です☆
わが社に新人さんが入りました~パチパチ
仲間が増えてとっても嬉しいですネ。
あと、、、
買いました!
何が?とお思いの方がいらっしゃると思いますが、
これでっす↓↓↓

成分分析機買っちゃいました~。
私が買った訳ではないのですが、
外車が買えるくらいの代物だそうです。
ビックリ!
正式名称は
Niton携帯型成分分析計と言います。
海外製だけあって、SNB7やS45Cのような
JIS規格の物の登録が、4140だの4142だの・・・
とムズカシイ表示になってしまうらしく、
実用に向けて品管さんが頑張ってます!
ASTMの原文をみたり、JISハンドブックを手にして
細かい数値を設定したり、、、
・・・本当に大変そうです。
桜子は事務作業がテンヤワンヤしてしまい、
ブログ更新がなかなかできないのですが、
近いうちにまたUP↑したいと思っております。
報告でしたっっっ♪
まず報告です☆
わが社に新人さんが入りました~パチパチ
仲間が増えてとっても嬉しいですネ。
あと、、、
買いました!
何が?とお思いの方がいらっしゃると思いますが、
これでっす↓↓↓

成分分析機買っちゃいました~。
私が買った訳ではないのですが、
外車が買えるくらいの代物だそうです。
ビックリ!
正式名称は
Niton携帯型成分分析計と言います。
海外製だけあって、SNB7やS45Cのような
JIS規格の物の登録が、4140だの4142だの・・・
とムズカシイ表示になってしまうらしく、
実用に向けて品管さんが頑張ってます!
ASTMの原文をみたり、JISハンドブックを手にして
細かい数値を設定したり、、、
・・・本当に大変そうです。
桜子は事務作業がテンヤワンヤしてしまい、
ブログ更新がなかなかできないのですが、
近いうちにまたUP↑したいと思っております。
報告でしたっっっ♪
スポンサーサイト
このエントリーのカテゴリ : ねじについて