fc2ブログ

ボルトについて

今日はボルトについて・・・
ボルトと一口に言っても、これまたボルトに分類されるものはたくさんあります。
一つ一つちゃんと理解しようと思ったら、時間がかかってしまいました。
普段、事務方で現物を見ていないため、言葉と実際のものが頭の中で一致しなくて苦労します。
(単に物覚えが悪いだけですが・・・)


さて、まずは「六角ボルト」から。


六角ボルト (Hexagon head bolts)とは・・・
二面幅がねじ部外径の約1.5倍なる六角柱形の頭部をもつボルトで、単にボルトと言うとふつうこのタイプを指す。二面にスパナを掛けて締付けを行う。(JIS B1180)

円筒部(ねじを加工していない部分)の直径が呼び径(ねじ部の外径の基準寸法)にほぼ等しい"呼び径ボルト”、円筒部の直径が有効径(ねじ山幅がねじ溝の幅に等しい仮想的な円筒の直径)にほぼ等しい”有効径ボルト”、及び軸部のほとんど全長がねじ部からなる"全ねじボルト"の3種類がある。







この「有効径」と「呼び径」を理解するまでにも、時間がかかりました・・・
こういうときは、写真を見たほうがよく分かりますね。

呼び径
 ↓




ねじ部の外径、つまり山の部分と上の円筒部が同じ幅なんですね。


有効径

 ↓




あぁ、なるほど。ねじ部の溝の幅と円筒部が同じだから、少し細くなってるんですね。

これを理解するまでに、長かった・・・


その他、六角ボルト・・・

小型六角ボルト
六角頭の二面幅が、並形のものより一段階小さい六角ボルトで、ねじの呼び径の範囲は8~39mm、ピッチはメートル並目ねじと小ねじ類、ボルト及びナット用メートル細目ねじの2系列があります。


座金組込み六角ボルト
座金(ワッシャー)がついた六角ボルト。座金を組込んでからネジ山を転造するため座金は外れない。(JIS B1187)
電機部品、建築や自動車に使用されている。








ちなみにはじめのころ、日本語だけだといつも混乱しそうになったのが「六角穴付ボルト」


六角とつくから、同じ様に頭が六角なのかと思ったら、「六角の穴」が付いているんですね。
ま、普通はこんなのは常識でしょうが・・・

英語でHexagon Socket Head Cap Screw
いわゆる、キャップスクリューと呼ばれてます。

頭部は円柱形で、六角形の穴があり、締付けは六角レンチを使用する。頭部の直径はねじ部外形の約1.5倍。高負荷・高トルクが必要な締結部に使用する。また六角ボルトと比べて頭部が小さく座グリ穴に頭部を沈めて使われることも多い。(JIS B1176)






こうして、こつこつと勉強を続けて行きたいと思います~



FC2 Blog Ranking

********************************


★ボルト・ナット・ネジ  勝木のボルト ★

*全ネジボルト(総ネジボルト)・植え込みボルト・六角ボルト・六角穴付きボルト
*アイボルト(でんでんボルト)・U字ボルト・六角ナット・六角穴付き止めネジ
*ピン・テーパーピン・ステム(弁棒)・プラグ・ワッシャー
*JIS,ASTM規格材ボルト・ナットの製造
*ハステロイ・インコネル・モネル・ニッケル等の難削材からのボルト製造
*ハステロイ・インコネル・モネル・ニッケル等の難削材からのナット製造
*ハステロイ・インコネル・モネル・ニッケル等の難削材からのワッシャー製造
*一般市販品ボルト・ナット・小ネジの販売


********************************


最近、更新しないのですっかり落ちてしまったランキング(涙

ブログ更新に励めるように、合いの手を~ ちょいな、ちょいな
もとい、愛の手を~
  ↓

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ハステロイとは

ハステロイハステロイ(HASTELLOY?)はおもにニッケル基の耐熱・耐食合金の商標である。 かなり実績のある合金群なので日本でも一般名化している。ヘインズ社(Haynes International)の合金の商標である。ニッケルを主成分する合金でモリブデンやクロム、鉄などの成分量の
プロフィール

katsukiss

Author:katsukiss
有限会社勝木製作所と申します。
オーダーメイドのボルト屋です。火力発電、原子力発電、LNGプラントに使うバルブ用のボルト、ナット製作をはじめ、機械部品や、半導体装置に使う小ネジ、ワッシャーなども製作しております。特殊鋼(ニッケル、ハステロイ、インコネル、チタン材質等)のボルト、ナット製作が得意です。すべての製品にミルシート(材料試験成績書)を発行できます。

御用命、お問い合わせは下記のホームページまで
↓↓↓↓

http://www.katsuki-ss.com/

FC2カウンター

FC2ブログランキング

FC2ブログランキング